head_img_slim
催事ラブTOP > 催事を楽しむために!持っておくと便利な来場者グッズ特集

催事を楽しむために!持っておくと便利な来場者グッズ特集

概要

イベントや催事に参加する際、持っておくと便利なアイテムをまとめました!
長時間の参加でも疲れにくく、急な天候の変化や荷物が増えても安心できるグッズが満載です。
折りたたみ椅子やポータブルクッション、モバイルバッテリーなど、軽量で持ち運びやすいものばかりなので、手軽に快適な時間を過ごせます。
イベントを存分に楽しむための準備を、この特集で整えてみてくださいね!

長時間でも安心!疲れにくい持ち運びアイテム

折りたたみ椅子

長時間の催事やイベントだと、立ちっぱなしや座る場所が少なくて疲れちゃうこと、ありますよね?そんなときに便利なのが、コンパクトに折りたためる「折りたたみ椅子」です。軽量で持ち運びが簡単なものが多く、カバンにさっと入れておけば、疲れたときにすぐに使えます。立ち見の時や休憩スペースがない時でも、自分だけの席を確保できるので、リラックスして楽しめますよ!

ポータブルクッション

硬いベンチや床に座るのって、結構お尻が痛くなりませんか?そんなときに役立つのが「ポータブルクッション」。座り心地をぐんと良くしてくれて、疲れを軽減してくれる優れものです。しかも軽くてコンパクトなものが多いので、荷物がかさばらないのもポイント。これさえあれば、長時間の待機も快適に過ごせます!

折りたたみ傘

外での催事で突然雨が降ってきたら、気分が一気に下がっちゃいますよね。でも「折りたたみ傘」を持っていれば安心。突然の天候の変化にも対応できて、しかも軽量で持ち運びやすいんです。日傘としても使えるタイプもあるので、暑い夏のイベントでは日焼け対策にもなります。これ一本で快適さがぐんとアップしますよ!

携帯型扇風機

暑い季節のイベントでは、汗でべたべた…なんてこともありますよね。そんなときの救世主が「携帯型扇風機」です。手軽に涼しさを得られるので、暑さでバテる心配がぐっと減ります。首から下げられるタイプや、バッグにクリップできるタイプなど、便利なデザインも豊富!これがあれば、どんな暑い日でも快適に楽しめますよ。

モバイルバッテリー

長時間の催事では、スマホのバッテリー切れが心配…なんてことも。そんなときの必須アイテムが「モバイルバッテリー」。これがあれば、SNSでのシェアやチケット管理、写真撮影など、バッテリー残量を気にせずに思いっきり楽しめます。軽量で持ち運びやすいタイプを選べば、負担にもなりませんよ!

荷物が増えても大丈夫!便利な収納グッズ

折りたたみ式トートバッグ

イベント会場でグッズをたくさん購入すると、どうしても荷物が増えてしまいますよね。そんなときに便利なのが、折りたたみ式のトートバッグです。使わないときはコンパクトに折りたたんでカバンの中に収納しておけるので、かさばらず邪魔になりません。急に荷物が増えたときでも、さっと取り出して使えるのが魅力です。しかも最近はおしゃれなデザインのものも多いので、ファッションの一部としても楽しめますよ!

リュックサック型のサコッシュ

イベント中、両手を自由に使いたいときには、リュックサック型のサコッシュが大活躍します。肩掛けにもできるし、背負って持ち運ぶこともできるので、重たい荷物を持つときも楽チンです。さらに、必要なアイテムをすぐに取り出せるように、ポケットがたくさん付いているタイプもあるので便利ですよ。長時間のイベント参加でも疲れにくくて、荷物が多くなっても安心です。

キャリーオンバッグ

もし遠方からの参加で荷物が多くなることがわかっているなら、キャリーオンバッグがおすすめです。スーツケースの上に乗せられるタイプなので、移動が楽になります。イベント会場で買ったグッズを収納して持ち帰る際にも重宝します。収納スペースが広いので、たくさんのアイテムを持ち運ぶときに便利なアイテムです。

スマホの充電も心配なし!おすすめバッテリー

大容量モバイルバッテリー

催事やイベントに長時間参加すると、スマホの充電が気になりますよね?そんなときにおすすめなのが「大容量モバイルバッテリー」です。これがあれば、スマホのバッテリー切れを心配することなく、写真撮影やSNSのシェア、友達との連絡もスムーズにできます。特に容量の大きいタイプを選べば、スマホだけでなく、タブレットや他のデバイスも充電可能。複数のUSBポートがあるものだと、友達とシェアできるのでさらに便利です!

ソーラーチャージャー付きバッテリー

屋外イベントで長時間過ごす場合、電源がない場所でも充電できる「ソーラーチャージャー付きバッテリー」もおすすめです。天気が良ければ、太陽の光で充電できるので、バッテリー切れの心配が軽減されます。軽量かつコンパクトなものが多く、バックパックに取り付けられるタイプもあるので、持ち運びもラクラク。エコで便利な一石二鳥のアイテムです!

快適に過ごせる!必須の天候対策グッズ

レインコート

両手がふさがるのが嫌という方には、レインコートがおすすめです。特に長時間外で過ごす場合、しっかりとした防水機能のあるレインコートがあると快適に過ごせます。軽くてコンパクトに収納できるものが多いので、荷物にもならず、カバンの隅に忍ばせておくと安心です。急な天候の変化にも、サッと羽織れるのでとても便利ですよ!

帽子やサングラス

晴れた日には、帽子やサングラスが大活躍。屋外のイベントでは日差しが強く、長時間外にいると日焼けや疲れの原因にもなります。おしゃれな帽子やUVカット効果のあるサングラスを用意しておけば、日差しをしっかり防ぎつつ、快適にイベントを楽しめます。天候に関わらず、どちらも手軽に使えるので持っておいて損はありませんよ!

どこでもリフレッシュ!休憩時に役立つアイテム

折りたたみハンモック

長時間の催事やイベントで疲れた時、どこかでリラックスしたくなりますよね?そんな時に便利なのが「折りたたみハンモック」。持ち運びしやすく、設置も簡単なので、屋外イベントや休憩スペースが限られた場所でも快適に過ごせます。軽量でコンパクトなタイプが多いので、カバンに入れて持ち歩けるのも魅力。周りの騒音を忘れて、ふわっと揺られながらリフレッシュできるひとときを楽しんでみませんか?

ポータブルフットレスト

立ちっぱなしや歩き回った後、足が疲れてしまうことってありますよね?そんなときにおすすめなのが「ポータブルフットレスト」。椅子に座って使うと、足を休ませることができて、驚くほどリラックスできます。コンパクトで持ち運びが簡単なデザインが多く、旅行やイベントで活躍するアイテムです。長時間の催事でも足の疲れを軽減してくれるので、快適さがアップしますよ!

ネックピロー

休憩中にちょっと仮眠したいとき、「ネックピロー」があるととても便利です。軽くて携帯しやすいタイプが多いので、座ったままでも首に負担をかけずにリラックスできます。空気で膨らませるタイプなら、使わないときはコンパクトに収納可能。移動中にも使えるので、一つ持っておくと、休憩の時間がぐっと快適になりますよ!



まとめ

イベントや催事を楽しむためには、快適に過ごせるアイテムがあると安心ですよね。
折りたたみ椅子やポータブルクッションなど、長時間の待機や移動でも疲れにくくなるアイテムは、ぜひ持っておきたいところです。
また、モバイルバッテリーや折りたたみ傘なども、スマートに過ごすための必需品。これらの便利グッズを活用して、イベント中もストレスなく楽しみましょう!
しっかり準備をして、思いっきりイベントを満喫してくださいね!

ページトップに戻る